コンテンツ構成担当:加藤 孝(かとう たかし)
1974年 大阪生まれ大阪育ち
治療院専門コンサルタント
株式会社addwisteria代表取締役
治療家が集客経営とマインドを学ぶ「治療院集客塾」主宰
治療家コミュニティ「加藤会」主宰
2012年に本格的に治療院コンサルティングサポートを開始し、集客塾・加藤会・個別コンサルティング合わせて常時100名近いクライアントのサポート。集客に不利な小規模治療院でも、自院に合った患者さんを集客することで、少ない新規数でも楽しく安定して繁盛しつづける治療院を作るエキスパート。
こんにちは、株式会社addwisteria代表取締役、アトラクトブルー代表の加藤孝です。
私が治療院専門サイト作成部門である「アトラクトブルー」を作った理由は、質の低いホームページ業者があまりにも多かったからです。
もちろんすべてというわけではありません。素晴らしい業者もたくさんあります。しかし私のクライアントだけを見渡しても、そういったレベルの低い業者に半ば騙されたような契約を結んでいる先生は多数いました。そういった先生に「どこかいい業者はいませんか?」と相談されるたびに、しっかりとした回答ができずにいました。
実はこれまでにも、弊社と提携しているホームページ業者は数社ありました。とても優秀な業者さんで信頼しています。しかし、やはり自社ではありません。どうしても自分の意見とは食い違う部分や、サービス内容に見解の相違が出たりしていました。そこでいろいろと考えた結果、「だったら自分で作ってしまえばいい」と、作ったのがこのアトラクトブルーです。
治療院専門のコンサルタントとして活動していて思ったことは、「コンサルタントは忌み嫌われている」ということ(笑)どの業種でもコンサルタントという商売を良く思っていない人は少なくないようですが、治療家にはその割合が多いように感じます。
確かにコンサルタントって、自分ではなにもしないで口だけ出す。で、結果出なければ「アンタの努力が足らないからだ」というなんとも無責任な商売です。そりゃ嫌う人がいて当然だなとも思います。実際に私が主宰する塾にお金と時間を使って参加しても、うんともすんとも変化しない先生もいらっしゃいます。ひょっとしたら「金返せ!」って思っているかもしれません。
それでも私はこの仕事が好きだし、誇りを持って取り組んでいます。
よくクライアントに話すことなんですが、私の仕事も治療家の仕事も本質的にはそんなに変わらないと思っています。というか、多くの仕事が本質は同じだと私は思う。
治療家は体に悩みを抱えた患者さんを治療します。僕は集客や経営に悩みを抱えた治療家をサポートする。クライアントの悩みを解決することにおいてはなんら変わらないと思うんですよね。だから、治療家は患者さんが治れば嬉しいように、私だってクライアントが成果をあげればめちゃくちゃ嬉しい。きっと一緒なんですよ、皆。なんら変わりない。
だったらちゃんと誇りを持って仕事してないと失礼だと思うんです。誇りを持たずに人の体触っちゃ患者さんに失礼でしょ?それと同じ。
でね、私自身が誇りを持つこともそうなんですけど、治療家にももっともっと誇りを持って欲しいなと私は常々思っています。だって自信や誇りなくした治療家があまりにも多い。
すべてではないだろうけど、思うような収入を得られていないことも、大きな原因のひとつになっていると思います。キレイごとでは片づけられない問題がそこにはあります。
だから私はかかわった治療家には、精神的・社会的・経済的な誇りを持ってほしいと思っています。そのためにサポートもするし、アトラクトブルーでホームページ作成のお手伝いだってします。
素晴らしい技術や熱い想いを持っているのに、集客や経営で悩み誇りを失いかけた治療家が誇りを取り戻せるようなサポートを、これからも目指していきたいと思います。
株式会社addwisteria 代表取締役 加藤孝