WordPressをはじめて使う場合、ほとんどの人は、ドメイン直下にインストールするんじゃないでしょうか?
でも、のちのち色々なデータを入れたりすることも想定すると、ドメイン直下にインストールしてしまうと、ファイルがごちゃごちゃになることが多いです。それは、WordPressをインストールした人なら分かると思いますが、WordPress関係のファイルがそこそこの数になるからです。
ですので、WordPressをインストールする際は、ドメイン直下ではなく、サブディレクトリ(/wp/〜)など(※wp は他の任意のものでもOK)にインストールすることを、弊社ではオススメしています。そこで、素人の方でも分かるよう、サブディレクトリにWordPressをインストールした際に、ドメイン直下のURLでホームページを表示させたいときの設定方法を解説します。
専門的なことがわからない方は、この手順通りに行って下さい。
そうすれば必ず出来ますので。
目次
WordPressダッシュボードでの設定
WordPressのダッシュボード(管理画面)にログイン
まずは、WordPressのダッシュボード(管理画面)にログインして下さい。
ログインできましたら、左のメニュー「設定」→「一般」と進みます。
URLの書き換えをする
「WordPress アドレス (URL)」と「サイトアドレス(URL)」がありますので、下の「サイトアドレス(URL)」が、「ドメイン.com/wp/」になっているのを「ドメイン.com/」と変更します。(サブディレクトリをカット)
↓
変更したら、「変更を保存」します。これでWordPressでの作業は完了です。
WordPressファイルの修正変更
次にインストールしたWordPressのファイル「index.php」をダウンロードし、テキストエディタなどで開きます。これまでの例で言えば、サブディレクトリ(/wp/)の中にある「index.php」というファイルです。
ファイルのダウンロードする
エックスサーバーを例にすると、
ログインして、左のファイルリストから「index.php」を探し、クリックすればダウンロードできます。
あとで必要になりますので、一緒に「.htsccess」というファイルもダウンロードしておきます。
※「.htaccess」をダウンロードする場合、ダウンロード先を、何かフォルダの中にしておきましょう(不可視ファイルといって、デスクトップ上ではアイコンとして通常見えない状態なのでダウンロードした先を分かりやすくしておいたほうが後にアップロードする際にわかりやすいです。)
index.phpの書き換える
ダウンロードした「index.php」をテキストエディタなどで開きます。
17行目の「/wp-blog-header.php」を「/実際にwordpressが入っているサブディレクトリ(ここの例ではWP)/wp-blog-header.php」に変更します。
ファイルをアップロードする
変更できたら保存します。先ほどのファイルをダウンロードした画面に戻り、ドメイン直下のディレクトリの画面(この例でいうと「/attractblue.jp/public_html/」がドメイン直下)を開いて、「index.php」と「.htaccess」の2つのファイルをアップロードします。
<※注意>ディレクトリ直下に「.htaccess」が元々ある場合は、元々あった「.htaccess」のほうを削除してから新しい「.htaccess」ファイルをアップしてください。
<※注意>アップロードしたあとに、ディレクトリ直下に元々ある「index.html」は削除してください。これを削除しないと、いつまでたってもデフォルトの表示から変わりませんのでご注意ください。(特質上、「index.html」が優先されて読み込まれるためです。)
これでドメイン直下にホームページが表示されるようになります。
まとめ
いかがでしょうか。はじめての方には、少しハードルが高いかもしれません。また何を言ってるのか分からないくらいの人もいるかも知れません。
ただ、専門的な知識長くても、上記の手順通りにすれば必ず出来ます。ただし行う際は、慎重に順番通りに行って下さいね。
この記事へのコメントはありません。